家庭用エアコン、パナソニックエオリア

省エネ基準をクリアした、スタンダードなFシリーズの2018年度モデル。シーズン中は運転ごとに自動で掃除する「内部クリーン」を搭載。汗だくの帰宅時、冷風がすぐでる「すぐでる冷房」、高原に吹く風を忠実に再現した「1/f ゆらぎ気流」、冷風を体にあてない「天井シャワー気流」を装備。適度に冷房しながら、すっきり除湿する「冷房除湿モード」付き。スマホでエアコンを遠隔操作できるアプリ「エオリアアプリ」に対応。

CS-JJSB1911_0032112

CS-228CF

寒冷地仕様エアコン

寒冷地エアコンは、霜取り運転の時間が短くなって暖房を連続できるのが一番のメリットです。

・ハイブリッドエネチャージシステム搭載
・外気温-25℃でも吹き出し温度約55℃の高温風
・凍結防止ヒーターが、凍結による性能低下を防止
ハイブリット・エネチャージシステム搭載で、霜取り時も暖かさが止まらない1
外気温-25℃でも最高吹き出し温度約55℃2の高温風
(もっとモード時。CS-UX409C2において。設置環境、使用状況により温度は異なります)
凍結防止ヒーターが、室外機の凍結による性能低下を防止。

CS-UX409C2

外溝工事の施工例

アプローチは、縁石で縁切りをして、乱貼りの自然石を貼りました。右側はレンガ積みの門柱です。前の部分に植栽を配置し、中央の開口部分に照明を取り付ける予定です。奥に見えるのは、融雪ボイラーです・・・など。

カーポート、フェンスなどのエクステリア、融雪工事を含めて、外構工事をトータルで提案させていただきます。