埋設型融雪槽「雪道山」 使用状況
1.S-120タイプ、弘前市K様邸
- 雪を入れる十分なスペースがあるので、ゆっくりと自分のペースで雪を投入
- あとは、タイマーをセットして、ボイラー稼働。融雪槽「雪道山」の内部でゆっくりと雪はとけていきます。熱ロスを極力排除!
※K様は、灯油ボイラー使用しています。灯油使用量は1時間当たり4Lが目安です。
2.S-120タイプ、青森市K様邸
- わざわざ雪捨て場に行く必要なし。大量の雪も融雪槽「雪道山」と除雪機で楽々、しかもエコ。
※K様は以前、除雪機で作られた雪の山の排雪を業者に依頼していました。大雪の時はなかなか業者も来てくれず困った時もありました。今では自分で好きなとき、好きなだけ排雪できます。業者に頼む必要もなくなりました。
外溝工事の施工例
アプローチは、縁石で縁切りをして、乱貼りの自然石を貼りました。右側はレンガ積みの門柱です。前の部分に植栽を配置し、中央の開口部分に照明を取り付ける予定です。奥に見えるのは、融雪ボイラーです・・・など。
カーポート、フェンスなどのエクステリア、融雪工事を含めて、外構工事をトータルで提案させていただきます。
カーポート、フェンスなどのエクステリア、融雪工事を含めて、外構工事をトータルで提案させていただきます。