岩木山神社への初詣
令和3年1月13日岩木山神社にて、株式会社設備技研イワキ、新年のご祈祷を行いました。 今年も、安全第一、健康第一、安寧を祈願致しました。 今年も、宜しくお願い致します。
融雪工事/住宅設備工事/土木、外構工事/灯油の販売 人と商品とサービスが輝く、創造的な企業をめざして、社会に貢献します
お気軽にお問い合わせください。0172-38-4111受付時間8:00-17:00 [ 日・祝日除く ]
灯油・軽油などの燃料の配達、販売。お米、天然水の配達、販売。エアコンの販売、取付。換気扇の販売、取付。ストーブの販売、取付、分解掃除。
水栓交換。水漏れ調査・修理。排水つまり調査・修理。灯油もれ、配管修理。ホームタンク取替。冬期間の凍結解除。その他緊急工事。
令和3年1月13日岩木山神社にて、株式会社設備技研イワキ、新年のご祈祷を行いました。 今年も、安全第一、健康第一、安寧を祈願致しました。 今年も、宜しくお願い致します。
新年明けましておめでとうございます。 昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 津軽地方には古くから、生まれ年の干支を一代様とする信仰があります。 十二支2番目の丑年の求聞寺(ぐもんじ)。 守り本尊:虚空蔵菩薩 […]
年末年始の休業日について 日頃は格別のお引き立てを賜り、まことにありがとうございます。 年末年始の休業日を下記の通りとさせていただきます。 お客様には、ご迷惑とご不便をお掛け致しますが、ご了承頂きますようお願い致します。 […]
いよいよ、冬が近づいてきました。山には雪も見えます。冬の準備は、おすみでしょうか? これで、今年の雪対策は万全となりました。いくら雪が降っても、融雪槽「雪道山」が捨て場になります。
3階の部屋りエアコンを取付ます。高さがあります。 高所作業車を使います。 室外機取付完了 室内機取付完了
埋設する浄化槽は、住宅の広さで決まります。浄化槽も7人槽になると、こんなに大きくなります。 コンクリートを壊し、埋設しました。 排水管の接続も終わって、コンクリートを打設するだけです。
伸び放題の生垣を解体して、新しく土留め工事をしました。生垣も新しく、さわらを植えました。
家の庭の植栽は、いつの間にか育ち、手に負えなくなっていきます。 植栽の伐採・撤去、処分。 草刈りも併せて対応します。 後は、防草シートを敷いたり、コンクリート工事をして、草刈り、植栽の剪定から解放されます。
コンクリート工事、積雪1.5m、6本柱のカーポート、物置2棟の組み合わせです。 物置のコンクリート台はピッタリサイズ。コンクリートの仕上げは刷毛引き仕上げ。工期は、約1か月。完成しました。 コンクリートの勾配に合わせ、1 […]
まだ下水道がきていない地域があります。浄化槽の設置により、トイレの水洗化ができます。 今回は浄化槽5人槽の埋設です。 浄化槽の内部です。 住宅の改装とともに、トイレの水洗化、外部排水は浄化槽へ。快適な生活が可能となります […]
メッシュを敷いて、温水ロードヒーティング、パイピングの工事開始です。 パイピングの完成です。コンクリートの打設準備完了です。
既存のブロック塀は5段積みに笠付き高さ約1.1m。ブロック塀基礎高さ約0.4m、合わせて1.5m。 上ブロック2段と笠をはつり、撤去しました。 ブロック塀の天端をモルタル仕上げしています。美観と防水対策になります。 完成 […]