浄化槽7人槽
埋設する浄化槽は、住宅の広さで決まります。浄化槽も7人槽になると、こんなに大きくなります。 コンクリートを壊し、埋設しました。 排水管の接続も終わって、コンクリートを打設するだけです。
融雪工事/住宅設備工事/土木、外構工事/灯油の販売 人と商品とサービスが輝く、創造的な企業をめざして、社会に貢献します
埋設する浄化槽は、住宅の広さで決まります。浄化槽も7人槽になると、こんなに大きくなります。 コンクリートを壊し、埋設しました。 排水管の接続も終わって、コンクリートを打設するだけです。
まだ下水道がきていない地域があります。浄化槽の設置により、トイレの水洗化ができます。 今回は浄化槽5人槽の埋設です。 浄化槽の内部です。 住宅の改装とともに、トイレの水洗化、外部排水は浄化槽へ。快適な生活が可能となります […]
古くなってしまった外部不凍栓、水抜きが機能しなくなってしまいました。 コンクリートをはつり、掘削して古い不凍栓を切り離して撤去します。 新しい外部不凍栓の取り換えが完了しました。
ユニットバス組立、施工をしました。
浄化槽5人槽です。下水道が整備されていなくても、浄化槽があれば、トイレの水洗化ができます。
2月26日から3月01日のまでの予定で、ユニットバスの組立の研修へ、設備部門の2名が行ってます。認定組立者になるための研修です。 部材荷受けから、トラップ取付、雑排水管、洗い場床取付、浴槽取付など。カウンター取付、器具取 […]
コロナエコキュートがエラー番号E14で、湯はりができなくなりました 断水または、給水専用止水栓が閉じていると、エラー表示が出る場合があります。 断水時は断水が終わるまでお待ちください。 給水専用止水栓が閉じている場合は、 […]
エコキュートを取付しています。
保育園では、こんなに小さくてかわいい便器の取付を行います。