年末年始の休業日について
年末年始の休業日について
日頃は格別のお引き立てを賜り、まことにありがとうございます。
年末年始の休業日を下記の通りとさせていただきます。
お客様には、ご迷惑とご不便をお掛け致しますが、ご了承頂きますようお願い致します。
本年中のご愛顧に心よりお礼申し上げますとともに、新年も変わらぬお引き立てのほど、
よろしくお願い申し上げます。
令和2年12月31日(木) 休業
令和2年01月01日(金) 休業
令和2年01月02日(土) 休業
令和2年01月03日(日) 休業
※灯油・軽油及びお米・バナジウム天然水の配達受付は12月29日火曜日まで、配達は12月30日水曜日までとさせていただきます。
※令和3年01月04日(月)より平常通り営業致します。
融雪槽「雪道山」
融雪機器を設置してみたものの、あとで「後悔」というご家庭が多いと聞きます。
“高温で一気に融かせ!”というのではなく、“いったん地下に雪を溜めて低温でゆっくり融かす”というのが雪道山の発想です。
『錆びない、腐らない、丈夫で長もち』本体はFRP(船等に使用している素材)なので、半永久的に使用が可能です。
『大雪だって怖くない!』大雪の時も、ドンドン地下に投げ込むだけでOK!
工事したその日から、わが家に排雪場が完成!!
『近所迷惑一切なし』 雪道山は近所迷惑な騒音や、嫌な臭いもありません。
“高温で一気に融かせ!”というのではなく、“いったん地下に雪を溜めて低温でゆっくり融かす”というのが雪道山の発想です。
『錆びない、腐らない、丈夫で長もち』本体はFRP(船等に使用している素材)なので、半永久的に使用が可能です。
『大雪だって怖くない!』大雪の時も、ドンドン地下に投げ込むだけでOK!
工事したその日から、わが家に排雪場が完成!!
『近所迷惑一切なし』 雪道山は近所迷惑な騒音や、嫌な臭いもありません。